70 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 12:12:29.53 0
エドウィンの503という濃紺ストレートジーンズを買いました。
こういったジーンズでも穿き込めば、それなりの色合いやヒゲ(?)というものができるのですか?
初めてこういうジーンズを買ったのでわかりません。
ジーンズはブランドごとに色落ちしないとかあるんですかね?
ここ2ヶ月くらいですが、取り敢えず四六時中着用しています。
スレチだったらごめんなさいです。
71 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 12:19:24.21 0
>>70
出るよ
72 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 12:32:06.90 0
>>71
有難うございます
安心しました
取り敢えずいい味がでるまで履き込んで履き込んでいきます
74 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:03:24.41 0
>>72
ただし、エドウィンでそれをやるのは、何というか時間の無駄な気もする
75 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:14:35.62 0
>>74
リーバイスは?
76 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:16:00.45 0
モデルによるんじゃね
色落ちとか本当に楽しみたいならレプリカ履くんじゃないの?スレ読み直してみろよ
77 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:36:05.90 0
>>76
ありがとう
USA販売の517が好きなもので
78 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:44:46.00 0
>>77
俺は申し訳ないがレプリカ履かないから力にはなれないわ
79 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:51:50.67 I
ここでエドウィンとかリーバイス言ってる奴も
数年でレプ厨になるのかな
80 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:53:10.98 0
>>74
レス有難う
きれいめに履くジーンズにして、色落ち加工っぽいものを買ったほうがいいかもしれないね
丁寧にレス貰えて助かったよサンクス
81 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 13:56:21.82 0
>>80
色落ちとかを楽しまないのなら、それはリジットでとっておいたらいいかもね
82 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 14:01:17.97 0
>>79
SMAPの草薙みたいなのは何厨なの?
83 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 14:05:40.26 i
10年前のベストジーニストもらってた頃のキムタク厨
84 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 14:13:28.00 0
>>82
いや、彼はレプリカなんかじゃなく本物のヴィンテージマニア。
85 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 14:20:11.05 0
>>84
なるほど
86 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 15:35:31.95 O
>>84
でもあんまり穿いてない。
87 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:03:53.29 0
自分の好みの形のジーンズを探す旅を続けている俺は何厨?
(リーバイス、USラングラー、リーのみ)
90 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:25:25.05 0
>>87
ジーンズメイト厨
91 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:35:48.33 O
>>87
自分大好きナルシス厨
92 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:37:35.41 0
>>87
旅と言っちゃうあたりが厨二
93 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:51:59.39 0
>>90
確かによく行くが、店で試着しても家に帰ったらダメだったりする
>>91
確かにジーンズが好きと言うより自分が好きかも
後ろ姿を写真撮って判断したりする
>>92
なるほど
99 :ノーブランドさん:2011/10/22(土) 17:20:38.82 0
>>82
アル厨だろ